忍者ブログ

いま気づいて良かった。

日常生活で気がついたことをゆるりと書いています。

カテゴリー「食べ物・料理」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白菜と大根の煮物

冷蔵庫にあるもので作りました( *´艸`)



○材料
大根 … 1/8ぐらい
白菜 … 1/8ぐらい
ツナ缶 … 1缶
水 … 50ml
酒 … 大さじ2
しょうゆ … 大さじ1
オイスターソース … 大さじ2
ごま油(炒め用) … 大さじ1
きざみねぎ … 少々

○作り方
1.フライパンに油をひいて、食べやすい大きさに切った
 白菜の芯、大根、白菜の葉の順にフライパンに置く。
2.1に汁気を切ったツナを入れ、火にかけて炒める。
 全体に火が通ったら、水を入れる。
3.酒、しょうゆ、オイスターソースを入れて汁気がなくなるまで煮る。
4.お皿に盛りつけてきざみねぎをのせる。

炒め油はごま油でなくてもOK。
(うちにはごま油とオリーブオイルしか常備してないので…)
白菜と大根から水分が出るので、水は鍋の底に少したまるくらいでOK。
ツナ缶の汁気は切っても切らなくてもお好みで。
きざみねぎはお好みで。

副菜として作ってみましたが
お酒にも合う味になりました。

野菜とツナ缶の煮物は手軽なので
パパッと作りたいときにはおススメです!

前にキャベツとツナの和風煮という記事も書かせていただいたので
こちらも参考にしていただければ嬉しいです(*^^*)



ユウキ 化学調味料無添加オイスターソース 220g



↑↑一人暮らしでも使い切れる量で化学調味料無添加。
中華にも和食にも使える頼もしいオイスターソースです。



人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑クリックして頂けると嬉しいです(*^^*) 最後まで読んで頂きありがとうございます。
PR

鶏肉と根菜の煮物。



胃腸が弱りぎみなので
煮物を作ることに。

この季節は多めに作っても日持ちするから
ズボラ飯派の私にはありがたいですほんと(笑)

冷蔵庫にある材料を適当に煮ただけのわりには
次も挑戦しようと思ったので
メモ代わりにレシピ残しておきます。

○材料
・鶏もも肉 … 1枚(200gぐらい)
・にんじん … 小1本
・大根 … 1/4ぐらい
・こんにゃく … 半丁
・だし汁 … 300ml 200ml
・酒 … 大さじ2
・砂糖 … 大さじ2
・しょうゆ … 大さじ3
・油 … 少々(炒め用)

○作り方
1.材料を食べやすい大きさに切る。
2.鶏肉を色が変わるまで炒める。
3.残りの材料と調味料を入れる。
4.汁気が少なくなってきたらできあがり。







人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑クリックして頂けると嬉しいです(*^^*) 最後まで読んで頂きありがとうございます。

添加物を減らそうとはしていますが、、、

昨日、豚肉と広島菜とエリンギの炒め物のレシピを書いたのですが
あれ?前に調味料の添加物を減らすみたいなことを言ってたのに
思いっきりだしの素とか使ってません?

と自分で矛盾を感じたので
今日はその言い訳を存分に書こうと思います(笑)

調味料の添加物を減らすお話を伺ってから
買い物する時に原材料をチェックするようになりましたが

・あまり神経質になりすぎないようにする
・食材はなるべく無駄にしたくない

という思いもあり、まだ残っている調味料も
なるべく使い切ろうと思っています。

だしの素は、ちょうど買い置きがなくなったので
教えて頂いた茅乃舎のだしを使いました。


久原本家 茅乃舎だし 8g×30袋



このだしは化学調味料・保存料を使っていなくて
パックでだしを取るだけでなく
袋を開けて粉末だしの素と同じように使えるのが嬉しいです。

味塩コショウも味付けが手軽でありがたい存在ではあるのですが
無性にこの味付けのものが食べたい!と思うとき以外は封印して
塩とブラックペッパーを使うようにしています。

無性にスナック菓子やジャンクフードが食べたくなったときも
がまんせずに食べています。

こうやって書くと、矛盾だらけですね(^^;

食べ物だけでなく、何事もあまり決めつけすぎないで
いまあるものとうまく付き合うことで
気持ちにも余裕ができたらと思います。


茅乃舎 野菜だし 8g×24袋




茅乃舎 減塩 茅乃舎だし 8g × 27袋



茅乃舎だしは洋風料理に使える野菜だしや減塩のもあります。
機会があればこちらも使ってみようと思います。



人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑クリックして頂けると嬉しいです(*^^*) 最後まで読んで頂きありがとうございます。

豚肉と高菜とエリンギの炒め物?

先日放送されていたモヤさま京都スパシャルで
福田アナが缶詰を作るために料理していた

「豚肉と高菜とエリンギのオイスターソース炒め」にヒントを得て
冷蔵庫にあるもので似たようなのを作ってみました。

その名も…「豚肉と広島菜とエリンギの和風炒め」
あんまり原型とどめてないかもですが(笑)
ゴハンがすすんでなかなかおいしかったですよ☆

○材料
・豚肉(こま切れ) … 300g
・広島菜 … 約1/3袋
・エリンギ … 1パック
・塩 … 適量
・ブラックペッパー … 適量
・しょうゆ … 適量
・だしの素 … 適量
・ごま油 … 適量

○作り方
1.豚肉、広島菜、エリンギを食べやすい大きさに切る。
2.フライパンにごま油を入れ豚肉を炒める。
3.豚肉に火が通ったら、広島菜とエリンギを入れる。
4.塩、ブラックペッパー、しょうゆを入れる。
5.お好みでだしの素を入れる。

広島菜に味がついているので調味料は少なめで
しょうゆはほんのり色付け程度にしています。

4.で味見をして、何かが足りない?と思ったので
だしの素を隠し味程度に追加しました。


高菜も美味しいけど
広島菜も美味しいです(^-')b



人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑クリックして頂けると嬉しいです(*^^*) 最後まで読んで頂きありがとうございます。

調味料にもこだわる。

アレルギー体質には辛いこの季節(^^;

友人に食べるものも見直した方がいいと言われました。

いくつか教えて頂いたのですが、実践しやすそうだったのが
添加物の少ないものを選ぶようにすることで
調味料を買うときも原材料をチェックした方がいいそうです。

例えば、醤油の原材料に書かれている「脱脂加工大豆」。
現在使っている醤油は、どのスーパーでも見かけるものですが
脱脂加工大豆使用の醤油でした。

ネットでいろいろ検索してみたのですが
昔ながらの製法のは丸大豆使用のが多いようですね。


その他、だしの素も無添加・化学調味料不使用のほうが
いいそうです。


塩も化学調味料が入っていないもので
できれば国産原料のが理想とのこと。

値段が少し高くなってしまうけれど
健康のための自己投資ということで
使う調味料も見直したいと思います。



人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑クリックして頂けると嬉しいです(*^^*) 最後まで読んで頂きありがとうございます。

プロフィール

HN:
まる
性別:
女性
自己紹介:
時間が恋人なんじゃないかと思うくらい、ひとりで過ごすのが大好きです。
笑顔が自然にこぼれてくるような毎日を送るため、あれこれ試行錯誤の毎日です。

本が好き!

にほんブログ村

人気ブログランキング

忍者カウンター

Copyright ©  -- いま気づいて良かった。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]